中国軍東部戦区が「環台湾」演習の終了宣言

20230411演習 中国国防省によると、中国軍・東部戦区は、8日から10日まで実施していた「環台湾島戦備パトロール・『連合利剣』演習」が完了し、多兵種の統合作戦能力の点検を終えたと発表した。台湾の蔡英文総統と米連邦議会下院のマッカーシー議長との会談直後に始まった中国軍の演習は、予告通り終息した。(写真は中国国防省のサイトより)

 台湾・中央通信社によると、台湾政府で対中国大陸関連の政策を担う大陸委員会は10日、中国が非理性的な軍事挑発により台湾海峡とインド太平洋地域の安定に衝撃を与えたことを非難するとの声明を出した。

 中国国防省によると、中国軍・東部戦区は8日、10日まで台湾海峡、台湾北部・南部、台湾以東の海空域で「環台湾島戦備パトロール・「利剣」合同訓練を行うと発表。台湾本島までそれぞれ130~180キロの福建省沖と浙江省寧波市沖の2海域を実弾射撃のため封鎖した。

 中国海軍の空母「山東」を中心とする艦隊が、台湾南東部とフィリピン間のバシー海峡を抜け、西太平洋での訓練を行った。

 台湾国防省によると、9日午前6時までの24時間に、中国軍機延べ70機が飛来。うち延べ35機が台湾海峡中間線を越え、台湾の南西と東南空域を飛行した。また、中国の艦船11隻が台湾周辺での活動を続けた。

◇出典

http://www.mod.gov.cn/gfbw/sy/tt_214026/16215693.htm

https://www.cna.com.tw/news/acn/202304100359.aspx

中国軍東部戦区が「環台湾」演習の終了宣言

20230411演習 中国国防省によると、中国軍・東部戦区は、8日から10日まで実施していた「環台湾島戦備パトロール・『連合利剣』演習」が完了し、多兵種の統合作戦能力の点検を終えたと発表した。台湾の蔡英文総統と米連邦議会下院のマッカーシー議長との会談直後に始まった中国軍の演習は、予告通り終息した。(写真は中国国防省のサイトより)

 台湾・中央通信社によると、台湾政府で対中国大陸関連の政策を担う大陸委員会は10日、中国が非理性的な軍事挑発により台湾海峡とインド太平洋地域の安定に衝撃を与えたことを非難するとの声明を出した。

 中国国防省によると、中国軍・東部戦区は8日、10日まで台湾海峡、台湾北部・南部、台湾以東の海空域で「環台湾島戦備パトロール・「利剣」合同訓練を行うと発表。台湾本島までそれぞれ130~180キロの福建省沖と浙江省寧波市沖の2海域を実弾射撃のため封鎖した。

 中国海軍の空母「山東」を中心とする艦隊が、台湾南東部とフィリピン間のバシー海峡を抜け、西太平洋での訓練を行った。

 台湾国防省によると、9日午前6時までの24時間に、中国軍機延べ70機が飛来。うち延べ35機が台湾海峡中間線を越え、台湾の南西と東南空域を飛行した。また、中国の艦船11隻が台湾周辺での活動を続けた。

◇出典

http://www.mod.gov.cn/gfbw/sy/tt_214026/16215693.htm

https://www.cna.com.tw/news/acn/202304100359.aspx

タイトルとURLをコピーしました