コロナ新規感染、全国で2.7万人 広東は9000人

20221121広 国家衛生健康委員会は21日、新型コロナウイルスの国内の新規感染者が20日は、2万6824人(有症2277人、無症状2万4547人)だったと発表した。うち、省(自治区、直轄市)別では、広東が9085人(有症984人、無症状8101人)で最多、重慶が6129人(有症231人、無症状5898人)で2番目に多かった。(写真は東網のサイト画面)

 広東省衛生健康委員会によると、省内の20日の新規感染者のうち広州が8181人(有症296人、無症状7885人)で大多数を占めた。

 毎日経済新聞によると、広州市海珠区は19日、新規感染者8205人を確認。区内の鳳陽街康鷺、南洲街大塘、華洲街竜潭の、感染リスク「高エリア」3カ所に集中。越秀区の礦泉街道地区の感染拡大も続いている。 

 広州市海珠区政府は19日、封鎖を3日間延長し22日正午までとした。同区では5日に封鎖が始まってから延長は5回目。全住民は原則として自宅からの外出が禁じられている。

 広州市では南沙、従化、花都の3区で小中高校の対面授業を再開した。しかし、海珠、越秀、天河など7区では、オンライン授業を継続。市内の各大学は封鎖が続いている。

◇出典

http://www.nhc.gov.cn/xcs/yqtb/202211/1c304953c3114abea007580879842d5a.shtml

http://wsjkw.gd.gov.cn/xxgzbdfk/content/post_4048840.html

https://www.nbd.com.cn/articles/2022-11-20/2559730.html

https://hk.on.cc/hk/bkn/cnt/cnnews/20221120/bkn-20221120090737055-1120_00952_001.html

◇参考情報

広東のコロナ新規感染者3007人 茘湾区など封鎖

コロナ新規感染、全国で2.7万人 広東は9000人

20221121広 国家衛生健康委員会は21日、新型コロナウイルスの国内の新規感染者が20日は、2万6824人(有症2277人、無症状2万4547人)だったと発表した。うち、省(自治区、直轄市)別では、広東が9085人(有症984人、無症状8101人)で最多、重慶が6129人(有症231人、無症状5898人)で2番目に多かった。(写真は東網のサイト画面)

 広東省衛生健康委員会によると、省内の20日の新規感染者のうち広州が8181人(有症296人、無症状7885人)で大多数を占めた。

 毎日経済新聞によると、広州市海珠区は19日、新規感染者8205人を確認。区内の鳳陽街康鷺、南洲街大塘、華洲街竜潭の、感染リスク「高エリア」3カ所に集中。越秀区の礦泉街道地区の感染拡大も続いている。 

 広州市海珠区政府は19日、封鎖を3日間延長し22日正午までとした。同区では5日に封鎖が始まってから延長は5回目。全住民は原則として自宅からの外出が禁じられている。

 広州市では南沙、従化、花都の3区で小中高校の対面授業を再開した。しかし、海珠、越秀、天河など7区では、オンライン授業を継続。市内の各大学は封鎖が続いている。

◇出典

http://www.nhc.gov.cn/xcs/yqtb/202211/1c304953c3114abea007580879842d5a.shtml

http://wsjkw.gd.gov.cn/xxgzbdfk/content/post_4048840.html

https://www.nbd.com.cn/articles/2022-11-20/2559730.html

https://hk.on.cc/hk/bkn/cnt/cnnews/20221120/bkn-20221120090737055-1120_00952_001.html

◇参考情報

広東のコロナ新規感染者3007人 茘湾区など封鎖

タイトルとURLをコピーしました