中共1中総会で習総書記選出 次期首相は李強氏か

20221025習 英BBC放送(中国語電子版)によると、中国共産党第20期中央委員会第1回総会(1中総会)が23日、北京で開かれ、同党の新たな指導部を選出した。習近平総書記が再選され予想通り3期目をスタートした。(写真は東網のサイト画面)

 最高指導部の政治局常務委員7人は習氏のほか、李強・上海市党委員会書記、趙楽際・中央規律検査委書記、王滬寧・中央書記局常務書記、蔡奇・北京市党委書記、丁薛祥・中央弁公庁主任、李希・広東省党委書記の6人。中国の政治的慣習では、党の序列で政府の職務が決まる。列2位に昇進した李強氏が、来春の全国人民代表大会(全人代)で首相に就任するとみられている。

 また、蔡奇氏は腐敗を取り締まる中央規律検査委員会トップの書記、再選された趙楽際氏は引退する栗戦書氏に代わり全人代委員長、王滬寧氏は汪洋氏の公認として国政助言機関、全国政治協商会議(政協)主席にそれぞれ就任する見通し。

 台湾の中央通信社によると、最高指導部の6人は習氏系一色となった。習派以外で最有力で、次期首相の可能性も指摘されていた胡春華副首相は外れた。胡氏は序列上位の24人で構成する政治局員にも選ばれなかった。

◇出典

https://www.bbc.com/zhongwen/simp/chinese-news-63362555

https://www.cna.com.tw/news/acn/202210235002.aspx

https://www.cna.com.tw/news/acn/202210230082.aspx
◇参考情報

中共1中総会で習総書記選出 次期首相は李強氏か

20221025習 英BBC放送(中国語電子版)によると、中国共産党第20期中央委員会第1回総会(1中総会)が23日、北京で開かれ、同党の新たな指導部を選出した。習近平総書記が再選され予想通り3期目をスタートした。(写真は東網のサイト画面)

 最高指導部の政治局常務委員7人は習氏のほか、李強・上海市党委員会書記、趙楽際・中央規律検査委書記、王滬寧・中央書記局常務書記、蔡奇・北京市党委書記、丁薛祥・中央弁公庁主任、李希・広東省党委書記の6人。中国の政治的慣習では、党の序列で政府の職務が決まる。列2位に昇進した李強氏が、来春の全国人民代表大会(全人代)で首相に就任するとみられている。

 また、蔡奇氏は腐敗を取り締まる中央規律検査委員会トップの書記、再選された趙楽際氏は引退する栗戦書氏に代わり全人代委員長、王滬寧氏は汪洋氏の公認として国政助言機関、全国政治協商会議(政協)主席にそれぞれ就任する見通し。

 台湾の中央通信社によると、最高指導部の6人は習氏系一色となった。習派以外で最有力で、次期首相の可能性も指摘されていた胡春華副首相は外れた。胡氏は序列上位の24人で構成する政治局員にも選ばれなかった。

◇出典

https://www.bbc.com/zhongwen/simp/chinese-news-63362555

https://www.cna.com.tw/news/acn/202210235002.aspx

https://www.cna.com.tw/news/acn/202210230082.aspx
◇参考情報
タイトルとURLをコピーしました