
中国国営新華社通信によると、中米のニカラグアの外務省は9日、台湾との外交関係を断絶すると発表した。同国外務省は声明で、中華人民共和国が中国を代表する唯一の合法的な政府で、台湾は中国の領土の不可分の一部だと表明した。中国外務省は10日、ニカラグアと国交を回復したと発表した。(写真は
中央社のサイト画面)
米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、台湾で蔡英文政権が発足した2016年以降、アフリカのサントメ・プリンシペ、中米のパナマ、ドミニカ共和国ブルキナファソなど台湾と断交。ニカラグアは8カ国目となる。台湾と国交があるのは14カ国に減少した。
ニカラグアが台湾と断交するのは36年ぶり2回目。どちらも、反米左派のオルテガ政権発足後に行われた。オルテガ氏は11月7日に5回目の当選を果たした。強権的な政治が行われ、反体制派が拘束されたり、海外に逃亡したりしている。
◇出典
https://baijiahao.baidu.com/s?id=1718719495144927988&wfr=spider&for=pc
http://world.people.com.cn/n1/2021/1210/c1002-32304753.html
https://www.rfa.org/mandarin/Xinwen/hcm12010a-12092021185152.html
◇参考情報
○エルサルバドルが中国と国交、台湾と断交宣言
○ブルキナファソが台湾と断交=中国と国交樹立へ

中国国営新華社通信によると、中米のニカラグアの外務省は9日、台湾との外交関係を断絶すると発表した。同国外務省は声明で、中華人民共和国が中国を代表する唯一の合法的な政府で、台湾は中国の領土の不可分の一部だと表明した。中国外務省は10日、ニカラグアと国交を回復したと発表した。(写真は
中央社のサイト画面)
米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、台湾で蔡英文政権が発足した2016年以降、アフリカのサントメ・プリンシペ、中米のパナマ、ドミニカ共和国ブルキナファソなど台湾と断交。ニカラグアは8カ国目となる。台湾と国交があるのは14カ国に減少した。
ニカラグアが台湾と断交するのは36年ぶり2回目。どちらも、反米左派のオルテガ政権発足後に行われた。オルテガ氏は11月7日に5回目の当選を果たした。強権的な政治が行われ、反体制派が拘束されたり、海外に逃亡したりしている。
◇出典
https://baijiahao.baidu.com/s?id=1718719495144927988&wfr=spider&for=pc
http://world.people.com.cn/n1/2021/1210/c1002-32304753.html
https://www.rfa.org/mandarin/Xinwen/hcm12010a-12092021185152.html
◇参考情報
○エルサルバドルが中国と国交、台湾と断交宣言
○ブルキナファソが台湾と断交=中国と国交樹立へ