岩屋外相が訪中、王毅外相と会談 就任後初めて

 2024年12月25日岩屋米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、中国外務省は24日、岩屋毅外相が25日北京を訪れ、王毅外相と会談すると発表した。両外相は、第2回の日中ハイレベル人的・文化交流対話にも出席する。(写真はVOAのサイト)

 岩屋外相の訪中は10月の就任後初めて。外相訪中は、昨年4月の林芳正外相の中国訪問以来となる。王外相との会談では、東京電力福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出を受けて中国が禁止した、日本産水産物輸入の早期再開の時期が焦点の一つとなる。

 石破茂首相と中国の習近平国家主席は昨年11月、ペルーのリマで行われたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の際に会談し、ハイレベルの人的交流維持で合意した。

◇出典

https://www.voachinese.com/a/china-and-japan-expected-to-discuss-seafood-ban-on-wednesday-20241224/7912306.html
タイトルとURLをコピーしました