中国機の日本領空侵犯、中国政府「故意でなかった」

2024年11月20日領空 日本政府関係者は19日、中国軍用機1機が今年8月に日本領空を侵犯したことを中国政府が認めたと述べた。中国政府は、領空侵犯が故意でなかったとして、再発防止の対策を行うことに同意したという。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が19日、共同通信の情報として報じた。(写真は東網のサイト)

 中国政府は、今年8月、「運9偵察機」が乱気流から緊急退避した結果「短期間、日本領空に侵入した」と釈明した。中国軍機の日本領空侵犯は初めてで、日本側は重大な主権侵害だったとの主張を続けている。

◇出典

https://www.rfa.org/mandarin/Xinwen/kxz-china-admits-military-plane-unintentionally-entered-japan-airspace-11192024094856.html
https://hk.on.cc/hk/bkn/cnt/news/20241120/bkn-20241120091945228-1120_00822_001.html

タイトルとURLをコピーしました