内モンゴルで50センチの大雪 道路で600人立ち往生

 2024年10月1日内モンゴル中国メディアの央広網などによると、内モンゴル自治区フルンボイル市で9月29日午後から、今年秋以降で初めての大雪が降り、44.9ミリの降雪を記録した。当局によれば、国道331号線では車数百台が動けなくなり、バスの乗客ら600人が立ち往生した。(写真は星島日報のサイト)

 フルンボイル市交通運輸局によると、9月30日現在、市内の国道、省道は大部分が通行できなくなり路線バスが運休した。同自治区満洲里市も30日、「視程」(水平に見渡せる距離)の低下や道路の結氷で、路線バスが全部運休した。

 国道331号線では9月29日夜から車多数が動けなくなり、同日午後10時までに当局が乗員23人と車15台を救出した。。一部の車は30日になっても動けず、乗員は十数時間を車内で過ごした。

 中国は10月1日の国慶節の連休中。広東省のツアー客約30人は、フルンバイル市内のアルグン市から同自治区満洲里に向かっていたが、国道331号線上でバスが動けなくなった。客の1人は「道路は狭く、雪は深かった。30日朝7時、地元政府の救援隊が到着し、乗客を近くの避難所に移した」などと話している。

◇出典

https://baijiahao.baidu.com/s?id=1811603308901363443&wfr=spider&for=pc

https://std.stheadline.com/realtime/article/2026679/%E5%8D%B3%E6%99%82-%E4%B8%AD%E5%9C%8B-%E5%85%A5%E7%A7%8B%E9%A6%96%E9%9B%AA%EF%B8%B1%E5%85%A7%E8%92%99%E5%8F%A4%E5%A4%A7%E6%9A%B4%E9%9B%AA%E6%9C%80%E6%B7%B1%E9%81%94%E5%8D%8A%E7%B1%B3-%E6%95%B8%E7%99%BE%E8%BC%9B%E8%BB%8A%E9%80%9A%E5%AE%B5%E5%8F%97%E5%9B%B0%EF%B8%B1%E6%9C%89%E7%89%87

https://www.163.com/dy/article/JDCEUJNC0514R9NP.html
タイトルとURLをコピーしました