NATO首脳、中国をウクライナ侵攻の加担者と批判

 2024年7月12日中国米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、北大西洋条約機構(NATO)10日、首脳宣言を発表し、ロシアのウクライナ侵攻で決定的な加担者(イネイブラー)であり欧州とグローバルの安全を脅かしているとして、中国を名指しで批判した。(写真はRFAのサイト)

 中国外務省の林剣副報道局長は11日、強烈な不満と断固たる反対を表明した上、NATOに厳しく抗議したことを明らかにした。

 NATO首脳会議は2022年から、日本、韓国、オーストラリア、ニュジーランドのインド太平洋の4カ国を招待。4カ国は今回初めて共同宣言に加わった。

◇出典

https://www.rfa.org/mandarin/yataibaodao/junshiwaijiao/hx1-nato-china-russia-ukraine-07112024101013.html

◇参考情報
タイトルとURLをコピーしました