
現場は蘇州日本人学校の北約1キロ。多くの日本人が暮らしており、不安が広まっている。蘇州日本人学校は6月25日、一時休校を決めた。
蘇州日本人学校の正門付近では、警備員多数と私服警官が巡回。移動式の鉄柵を置いたり、監視カメラによる警戒を強化するなどしている。
米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、在上海の日本総領事館は、当局に対し事件の再発防止と情報の共有を求めた。在北京の日本大使館は、中国で最近、人が集まる場所で、刃物による刺傷事件が発生しているとして、公園や学校、地下鉄駅などでは、周囲を警戒するよう邦人に呼びかけた。
中国外務省は25日、「偶発的な事件だった」との見方を示した。ただ、今月10日にも、吉林省吉林市の公園で、米国人の大学教員4人が男に刺されてけがする事件が起きており、海外の専門家からは「外国人敵視の行為だったとすれば、『戦狼外交』の結果だ」との指摘が出ている。
◇出典
https://www.voachinese.com/a/reax-to-incident-of-japanese-stabbed-in-suzhou-20240625/7669517.html
https://www.voachinese.com/a/china-detains-suspect-in-knife-attack-on-japanese-school-bus-police-say-20240625/7669215.html
https://www.rfi.fr/cn/%E5%9B%BD%E9%99%85/20240625-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AF%8D%E5%AD%90%E5%9C%A8%E8%8B%8F%E5%B7%9E%E8%A2%AB%E7%A0%8D%E5%90%8E-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%AE%98%E6%88%BF%E9%95%BF%E5%AE%98%E5%90%81%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E9%98%B2%E6%AD%A2%E5%86%8D%E7%A0%8D%E6%9D%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA
◇参考情報