
水道水の異臭は16日午前から始まった。水道会社の余杭水務控股集団は同日中に水源を千島湖から別の供給元に切り替え、管網の洗浄を実施。同日午後4時半までに水質や水道管がどが正常に戻ったと発表した。翌17日には、7月分の水道料金から1世帯当たり5トン分を減免する方針を示した
住民からは「健康被害や浄水器の損失についての説明がない」、「臭水で夕食を作ってしまった」といった声が上がっており、不信感は根強い。一部では「下水道管が上水道管に誤接続されたのでは」との疑念も出ているが、水道会社は「原水の異常が原因で、詳細は調査中」としている。
杭州市では2020年にも西湖区で生ごみ処理場が汚水を水道に接続し、住民1600人に健康被害が出た例があり、再発防止が課題となっている。
◇出典
https://www.guancha.cn/politics/2025_07_17_783339.shtml
https://www.hk01.com/%E5%A4%A7%E5%9C%8B%E5%B0%8F%E4%BA%8B/60257783/%E6%9D%AD%E5%B7%9E%E9%A4%98%E6%9D%AD%E8%87%AA%E4%BE%86%E6%B0%B4%E6%83%A1%E8%87%AD%E5%A6%82-%E7%B3%9E%E6%B0%B4-%E6%AD%BB%E8%80%81%E9%BC%A0-%E5%B1%85%E6%B0%91%E6%90%B6%E6%A8%BD%E8%A3%9D%E6%B0%B4%E6%89%B9%E6%94%BF%E5%BA%9C%E7%84%A1%E9%80%9A%E7%9F%A5