中国国防予算1.8兆元 3年連続7.2%増を維持

25年3月4日軍事費 台湾メディアの中時新聞網などによると、中国の第14期全国人民代表大会(全人代)第3回会議が、5日午前、北京の人民大会堂で開幕した。財政省の「2025年中央および地方予算案」によると、2025年の国防予算は1兆7840億元(約163兆円)となり、前年比7.2%増で過去2年間と同じ伸び率を維持した。(写真は中時新聞網のサイト)

 2021年から23年、中国国防予算の年間伸び率は、それぞれ6.8%、7.1%、7.2%。全人代の報道官である婁勤倹氏は「平和は実力によって守られるものであり、強大な国防を持つ中国こそが、国家主権と安全、発展の利益をより良く守ることができる」と述べた。

 婁氏は一方で「2016年以降、中国の国防費は9年連続で一桁台の増加率を維持している。国防費のGDP比率は長年1.5%以内にとどまり、世界平均を下回る」と語った。

 台湾メディアの聯合報によれば、李強首相は5日、全人代第3回会議で行った政府活動報告で、今年の目標として国内総生産(GDP)成長率を5%、消費者物価指数(CPI)を2%と掲げた。

◇出典

https://www.chinatimes.com/realtimenews/20250305001473-260409?ctrack=pc_chinese_headl_p02&chdtv

https://udn.com/news/story/7333/8586680?from=udn-catebreaknews_ch2

https://udn.com/news/story/7333/8586684?from=udn-catebreaknews_ch2

今年の国防費8.1%増、主要国下回るレベルと外交部

タイトルとURLをコピーしました