空母遼寧の艦隊が西太平洋で演習、日米と台湾けん制

 2018 年4月23日遼中国海軍の航空母艦・遼寧の艦隊が20日、台湾とフィリピン間のバシー海峡を越えて西太平洋に入り、艦載機やヘリコプターがも参加して大規模な演習を行った。日米と台湾独立派をけん制する狙いがあったとみられる。香港メディアの東網が伝えた。(写真は東網のキャプチャー)

 演習に参加した艦隊は遼寧のほか、052D型と052D型なミサイル駆逐艦4隻と054A型フリーゲート艦2隻。空母の艦載機J15戦闘機や多種類にヘリコプターも加わった。空母艦隊の運用能力を点検する狙いがあるという。うちJ15戦闘機が初めて、第一列島線の外側をパトロール飛行した。
 

★参考情報★
ーーーーーーーーーーーーーー

タイトルとURLをコピーしました