米朝首脳会談の内容、北朝鮮が中国に知らせない恐れ 安全保障 2018.03.13 香港メディア・東網の12日の報道によると、5月に予定される米トランプ大統領と北朝鮮の金正恩・朝鮮労働党委員長の会談にへの中国の反応に海外の注目が集まっている。北朝鮮が米朝会談の内容を中国に通知するかとの質問に対し、中国外交部の陸慷報道局長は12日、明言を避け、密接な意思疎通を図るとだけ答えた。中国が蚊帳の外に置かれる恐れもある。(写真は東網のキャプチャー) 台湾・中央社によると、米国は過去1年、北朝鮮の核兵器開発阻止で中国に大きな役割を期待してきた。しかし、中国国務院(中央政府)参事で中国人民大国際関係学院の時殷弘教授はこのほど、ドイツの国際公共放送ドイチェ・ベレ(DW)中国語版の取材に対し、北朝鮮と米国の交渉進展の中で「中国は完全に避けられている」と述べた。 ★参考情報★ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●米朝トップ会談で「中国外し」、中国紙は否定の論評 ●ミサイル迎撃部隊と兵力30万人、有事に備え中朝国境に増派 ●米中首脳が電話会談、北朝鮮と貿易問題で意見交換