深セン入国のインフルエンザ患者急増、当局が検疫強化

2018 年3月7日Influ 広東省の深セン出入境検験検疫局は5日、深センから中国本土への入国者のうちA型インフルエンザ患者の割合が1月の12%から2月は31%に急増したことを明らかにした。当局が検疫を強化している。中国新聞社などが伝えた。(写真は東網のキャプチャー)

 中国は毎年11月~3月がインフルエンザの流行期。今年は2月中旬の患者が前年同期より多いほか、A型の割合がB型を上回った。A型が感染拡大が速く、突然変異がしやすいためヒトと動物間の感染が起きる恐れがある。

 深セン出入境検験検疫局は警戒を強めており、熱、セキ、頭痛、全身のだるさを感じたら、自主的に届け出るよう香港からの入国者らに呼び掛けている。

★参考情報★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タイトルとURLをコピーしました