中国海軍のフリーゲート艦、2日続け対馬海峡付近航行

 防衛省統合幕僚監部は30日、中国海軍ジャンカイ2級フリーゲート1隻が28、29の両日、対馬海峡付近を航行したのをP3C哨戒機と護衛艦が確認したと発表した。

 フリーゲート艦は28日、下対馬の西南西65キロを北東に向かって航行。29日には対馬海峡を北上し一時日本海に入ったが、同日中に同海峡を南下して東シナ海に向かった。

 対馬海峡周辺で中国軍の活動が活発化しており、29日、「Y9」情報収集機が東シナ海と日本海を飛行し、航空自衛隊機がスクランブル(緊急発進)した。同機は29日、韓国の防空識別圏(ADIZ)にも入り、韓国軍戦闘機がスクランブルした。
タイトルとURLをコピーしました