山西太原の住宅地で爆発 1人死亡21人負傷2人不明

 25年5月1日火災山西省太原市小店区光明路の住宅団地「豊景佳園」で4月30日13時17分ごろ、大規模な爆発が発生した。中国メディアの央視新聞によると、1人が死亡、21人が重軽傷を負った。うち重傷者は6人で容体は安定している。他に2人が行方不明のままとなっている。(写真は事件を伝える星島日報のサイト)

 消防救援隊210人と消防車など43台が現場に急行した。爆発の原因は現在調査中。SNS(交流サイト)には爆発後の黒煙や炎上する車両、住民が負傷し血まみれで逃げる様子が多数投稿されている。

 現地では救援対策本部が発足し、救助、治療、避難支援などを急いでいる。王祥喜・応急管理相はビデオ通話で対策を指揮した。また、国家消防救援局の何寧副局長を現地に派遣した上、建物全体の安全確認と取り残された人々の把握、傷病者の速やかな救出、二次災害の防止に万全を期すよう命じた。

  中国では近年、多数の死傷者を出す火災や爆発事故が相次いでいる。4月9日には、河北省承徳市隆化県の高齢者施設で火災が発生し、入所者20人が死亡。同年1月4日には、同省張家口市の市場で火災が発生し8人が死亡、15人が負傷した。24年7月17日には四川省自貢市の百貨店で火災が発生し、16人が死亡、39人が負傷。24年2月23日には江蘇省南京市雨花区の高層住宅で火災が発生。15人が死亡し、44人が負傷した。さらに1月24日には江西省新余市の店舗で火災が起き、39人が死亡、9人が負傷している。

◇出典

https://baijiahao.baidu.com/s?id=1830829036830460334&wfr=spider&for=pc
https://std.stheadline.com/realtime/article/2066584/%E5%8D%B3%E6%99%82-%E4%B8%AD%E5%9C%8B-%E5%B1%B1%E8%A5%BF%E5%B1%8B%E8%8B%91%E5%A4%A7%E7%88%86%E7%82%B8%E5%B1%85%E6%B0%91%E6%8A%AB%E8%A1%80%E8%84%AB%E7%9A%AE%E9%80%83%E7%94%9F-%E5%B7%B2%E9%80%A0%E6%88%901%E6%AD%BB2%E5%A4%B1%E8%B9%A421%E5%82%B7

タイトルとURLをコピーしました