
乗客によれば、同便が離陸する際、客室乗務員が窓のシェード(日除け)を下げるよう指示したが、外国語を話す乗客がシェードと窓ガラスの間にスマホを置いて、外の景色を撮影していた。
義烏空港によると、同空港は軍民両用で滑走路を撮影する行為は厳禁されている。警察には届け出済みで、結果を待っているところだという。
中国軍は先に、SNS(交流サイト)の「均正平」名のアカウントで「軍民両用空港は、現役の軍用機が配備されていることも多く、民用機の離着陸時、乗客はシェードの開けることを禁じられている」などとする注意喚起の文を投稿した。
2017年現在、中国全土の軍民両用空港は64カ所で、全国空港の28.4%を占める。インフラが建設が遅れた地区に多く、地方経済振興の役割を担っている。
https://baijiahao.baidu.com/s?id=1802063584084163568&wfr=spider&for=pc
https://hk.on.cc/hk/bkn/cnt/cnnews/20240616/bkn-20240616152615888-0616_00952_001.html
https://std.stheadline.com/realtime/article/2005135/%E5%8D%B3%E6%99%82-%E4%B8%AD%E5%9C%8B-%E7%96%91%E4%BC%BC%E5%A4%96%E5%9C%8B%E4%B9%98%E5%AE%A2%E5%81%B7%E6%8B%8D%E8%BB%8D%E6%B0%91%E5%90%88%E7%94%A8-%E7%BE%A9%E7%83%8F%E6%A9%9F%E5%A0%B4-%E6%9C%83%E5%A0%B1%E5%85v%AC%E5%AE%89%EF%B8%B1%E6%9C%89%E7%89%87