ハルビンビールから基準超のカビ毒 中国基準下回る

2024年4月22日ビール 香港メディアの東網などによると、香港消費者委員会はこのほど刊行した機関誌「選択」で、ビール世界大手、米アンハイザー・ブッシュ傘下のハルビンビール(黒竜江省ハルビン市)が製造するビール「麦道」から、基準を超える量のカビ毒「デオキシニバレノール(DON)」を検出したことを明らかにした。(写真は東網のサイト)

 アンハイザー・ブッシュの中国法人は20日、「麦道」のDONの検出量は、中国の基準を大幅に下回っていたとコメントした。検出量は1キロ当たり26マイクログラム。中国の基準だと1000マイクログラム以下が安全と定められている。

 「選択」誌によれば、ハルビンビールは「麦道は中国国内のみで生産販売され、中国の法規に合致している」と回答した。DONはカビ毒の一種で、多量に摂取すると30分以内に気分の悪さや吐き気、下痢、発熱などの症状が現れることがある。

 ハルビンビールは、ハルビンの老舗ビールメーカーだが、アンハイザー・ブッシュに買収された。「麦道」はハルビンビールの低価格製品の一つ。ハルビンと周辺では根強いファンがいる。
◇出典

https://www.bjnews.com.cn/detail/1713672849168131.html

https://www.hk01.com/%E5%8D%B3%E6%99%82%E4%B8%AD%E5%9C%8B/1012091/%E6%B6%88%E5%A7%94%E6%9C%83%E5%93%88%E7%88%BE%E6%BF%B1%E5%95%A4%E9%85%92%E9%A9%97%E5%87%BA%E5%98%94%E5%90%90%E6%AF%92%E7%B4%A0-%E4%BC%81%E6%A5%AD-%E7%AC%A6%E5%90%88%E5%9C%8B%E5%AE%B6%E6%A8%99%E6%BA%96-%E6%9C%AA%E5%9C%A8%E6%B8%AF%E9%8A%B7%E5%94%AE

https://hk.on.cc/hk/bkn/cnt/cnnews/20240421/bkn-20240421040424379-0421_00952_001.html

タイトルとURLをコピーしました