水産品禁輸撤廃と日本人釈放求める=日中会談で首相
日本
米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、岸田文雄首相は16日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議出席のため訪れた米サンフランシスコで、習近平・中国国家主席と会談した。日中関係の緊張が高まる中、習主席は「両国は『戦略的互恵関係』にあることを再度確認するべきだ」と述べた。岸田首相は、原発処理水の海洋放出を理由とする日本産水産品の輸入禁止の撤廃と、拘束中の日本人釈放を求めた。
日中首脳会談は昨年11月、タイで行われたAPEC首脳会談以来1年ぶりで、約1時間行われた。両国関係の緊張が緩和に向かうかが注目されていた。
習主席は、今年が日中平和友好条約締結45周年に当たるとした上、平和共存と互恵的な協力が両国人民の利益に沿う正しい方向だと指摘。「(日中の)戦略的互恵関係を再確認し、新しい内容を盛り込んで、新しい時代の日中関係構築に力を入れたい」と述べた。
ロイター通信によると、岸田首相は会談後の記者会見で、日本産水産品の輸入禁止の撤廃と、日本人ビジネスマンの早期釈放を求めたと述べた上、これらが両国の緊密な経済関係に大きな打撃を与えていると指摘した。ただ、中国外務省の発表だと、習主席は引き続き処理水を「汚染水」と呼び、日本側に責任ある措置を求めた。日本人の拘束についても習主席は、従来の主張を繰り返したとみられる。
◇出典
https://www.rfa.org/mandarin/yataibaodao/junshiwaijiao/kw-11172023045125.html
◇参考情報
水産品禁輸撤廃と日本人釈放求める=日中会談で首相
日本
米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、岸田文雄首相は16日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議出席のため訪れた米サンフランシスコで、習近平・中国国家主席と会談した。日中関係の緊張が高まる中、習主席は「両国は『戦略的互恵関係』にあることを再度確認するべきだ」と述べた。岸田首相は、原発処理水の海洋放出を理由とする日本産水産品の輸入禁止の撤廃と、拘束中の日本人釈放を求めた。
日中首脳会談は昨年11月、タイで行われたAPEC首脳会談以来1年ぶりで、約1時間行われた。両国関係の緊張が緩和に向かうかが注目されていた。
習主席は、今年が日中平和友好条約締結45周年に当たるとした上、平和共存と互恵的な協力が両国人民の利益に沿う正しい方向だと指摘。「(日中の)戦略的互恵関係を再確認し、新しい内容を盛り込んで、新しい時代の日中関係構築に力を入れたい」と述べた。
ロイター通信によると、岸田首相は会談後の記者会見で、日本産水産品の輸入禁止の撤廃と、日本人ビジネスマンの早期釈放を求めたと述べた上、これらが両国の緊密な経済関係に大きな打撃を与えていると指摘した。ただ、中国外務省の発表だと、習主席は引き続き処理水を「汚染水」と呼び、日本側に責任ある措置を求めた。日本人の拘束についても習主席は、従来の主張を繰り返したとみられる。
◇出典
https://www.rfa.org/mandarin/yataibaodao/junshiwaijiao/kw-11172023045125.html
◇参考情報
水産品禁輸撤廃と日本人釈放求める=日中会談で首相
日本
米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、岸田文雄首相は16日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議出席のため訪れた米サンフランシスコで、習近平・中国国家主席と会談した。日中関係の緊張が高まる中、習主席は「両国は『戦略的互恵関係』にあることを再度確認するべきだ」と述べた。岸田首相は、原発処理水の海洋放出を理由とする日本産水産品の輸入禁止の撤廃と、拘束中の日本人釈放を求めた。
日中首脳会談は昨年11月、タイで行われたAPEC首脳会談以来1年ぶりで、約1時間行われた。両国関係の緊張が緩和に向かうかが注目されていた。
習主席は、今年が日中平和友好条約締結45周年に当たるとした上、平和共存と互恵的な協力が両国人民の利益に沿う正しい方向だと指摘。「(日中の)戦略的互恵関係を再確認し、新しい内容を盛り込んで、新しい時代の日中関係構築に力を入れたい」と述べた。
ロイター通信によると、岸田首相は会談後の記者会見で、日本産水産品の輸入禁止の撤廃と、日本人ビジネスマンの早期釈放を求めたと述べた上、これらが両国の緊密な経済関係に大きな打撃を与えていると指摘した。ただ、中国外務省の発表だと、習主席は引き続き処理水を「汚染水」と呼び、日本側に責任ある措置を求めた。日本人の拘束についても習主席は、従来の主張を繰り返したとみられる。
◇出典
https://www.rfa.org/mandarin/yataibaodao/junshiwaijiao/kw-11172023045125.html
◇参考情報