中国ネットに日本のニセ情報頻出=「岸田首相入院」説も

 20230905偽情報米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出後、中国のネット上で日本が絡むニセ情報が頻繁に出現している。岸田文雄首相が福島産水産品を食べた後、中毒して病院に運ばれたとの「暴露情報」や、低濃度汚染水を飲んだ園田康博氏(元内閣政務官)ががんで死亡したなどの内容で、いずれもまもなくニセ情報であることが確認された。(写真はRFAのサイト)

 うち岸田首相が病院に運ばれたとのニセ情報に添えられた写真は、まもなく安倍晋三元首相が銃撃を受けた際のものであることが判明。園田氏は、共同通信の取材を受けて、健在ぶりをアピールした。

 台湾の中央通信社によると、日本で8月24日、処理水の海外放出が始まった後、中国は日本産水産品の輸入禁止を宣言。中国メディアの扇動もあり、中国では反日ムードが盛り上がり始めた。

 中国当局はその後、国際的にマイナスの印象を与えていることや、自国の水産業に影響が出たことをみて、対日批判を弱め始めた。しかし、日本絡みのニセ情報がネットに頻出し、検索サイトで上位に表示されている。

◇出典

https://www.cna.com.tw/news/acn/202309040248.aspx

https://www.rfa.org/mandarin/shishi-hecha/hc-09042023093849.html

◇参考情報

中国ネットに日本のニセ情報頻出=「岸田首相入院」説も

 20230905偽情報米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出後、中国のネット上で日本が絡むニセ情報が頻繁に出現している。岸田文雄首相が福島産水産品を食べた後、中毒して病院に運ばれたとの「暴露情報」や、低濃度汚染水を飲んだ園田康博氏(元内閣政務官)ががんで死亡したなどの内容で、いずれもまもなくニセ情報であることが確認された。(写真はRFAのサイト)

 うち岸田首相が病院に運ばれたとのニセ情報に添えられた写真は、まもなく安倍晋三元首相が銃撃を受けた際のものであることが判明。園田氏は、共同通信の取材を受けて、健在ぶりをアピールした。

 台湾の中央通信社によると、日本で8月24日、処理水の海外放出が始まった後、中国は日本産水産品の輸入禁止を宣言。中国メディアの扇動もあり、中国では反日ムードが盛り上がり始めた。

 中国当局はその後、国際的にマイナスの印象を与えていることや、自国の水産業に影響が出たことをみて、対日批判を弱め始めた。しかし、日本絡みのニセ情報がネットに頻出し、検索サイトで上位に表示されている。

◇出典

https://www.cna.com.tw/news/acn/202309040248.aspx

https://www.rfa.org/mandarin/shishi-hecha/hc-09042023093849.html

◇参考情報
タイトルとURLをコピーしました