
台湾の中央通信社によると、蔡英文総統は5日、米ロサンゼルス郊外にあるレーガン大統領図書館で、米連邦議会下院のケビン・マッカーシー議長と会談し、終了後に共同声明を発表した。蔡総統は、米国の断固たる支援で、台湾人民を孤立させていないことに感謝を示した。(写真は
中央通信社のサイト画面)
米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、会談には議長を含めて、与野党の米下院議員計18人が出席。蔡総統には、林佳竜総統府秘書長、呉ショウ(金ヘンにリットウ)燮外相、蕭美琴・駐米代表が同席した。
ロイター通信によれば、マッカーシー議長は蔡総統に「米国の良い友人」と呼び「われわれが一緒に、米国と台湾の人々のため、経済の自由や民主主義、平和、安定を促す方法の探究が続けられることを、私は楽観している」と述べた。
台湾総統が、米国政治で序列3位の下院議長と会談するのは始めて。中国は強く反発しているが、米ホワイトハウス国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は「中国が過度に反応する理由はない」と述べた。
蔡総統は「民主主義のパートナーとの共栄の旅」と名付け3月29日に台湾を出発。外交関係にある南米2カ国訪問の経由地として、往路はニューヨーク、復路はロサンゼルスに立ち寄った。4月7日の台湾帰還を予定している。
◇出典
https://www.cna.com.tw/news/aipl/202304060010.aspx
https://www.rfa.org/mandarin/Xinwen/5-04052023155530.html
◇参考情報

台湾の中央通信社によると、蔡英文総統は5日、米ロサンゼルス郊外にあるレーガン大統領図書館で、米連邦議会下院のケビン・マッカーシー議長と会談し、終了後に共同声明を発表した。蔡総統は、米国の断固たる支援で、台湾人民を孤立させていないことに感謝を示した。(写真は
中央通信社のサイト画面)
米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、会談には議長を含めて、与野党の米下院議員計18人が出席。蔡総統には、林佳竜総統府秘書長、呉ショウ(金ヘンにリットウ)燮外相、蕭美琴・駐米代表が同席した。
ロイター通信によれば、マッカーシー議長は蔡総統に「米国の良い友人」と呼び「われわれが一緒に、米国と台湾の人々のため、経済の自由や民主主義、平和、安定を促す方法の探究が続けられることを、私は楽観している」と述べた。
台湾総統が、米国政治で序列3位の下院議長と会談するのは始めて。中国は強く反発しているが、米ホワイトハウス国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は「中国が過度に反応する理由はない」と述べた。
蔡総統は「民主主義のパートナーとの共栄の旅」と名付け3月29日に台湾を出発。外交関係にある南米2カ国訪問の経由地として、往路はニューヨーク、復路はロサンゼルスに立ち寄った。4月7日の台湾帰還を予定している。
◇出典
https://www.cna.com.tw/news/aipl/202304060010.aspx
https://www.rfa.org/mandarin/Xinwen/5-04052023155530.html
◇参考情報