新型コロナウイルスの変異型「オミクロン型」の派生型である「BA.5」の感染拡大により、中国では41都市が全域か一部を封鎖されまひ状態となっている。関連人口は2億6400万人に上り、これら地域の経済規模は中国全土の18.7%を占める。中国当局は、対策費用のほとんどを、ワクチン接種でなく検査に充てていることが、感染拡大の抑え込みを難しくしているとの見方が海外から出ている。台湾の中央通信社などが19日伝えた。(写真はVOAのサイト画面)
英フィナンシャル・タイムズ紙によると、感染力が強い「BA.5」の流行で、全域または一部封鎖中の都市が1週間で31カ所から41カ所に増えた。中国の1日当たりの感染者は1000人足らずで他国よりはるかに少ないが、ゼロコロナ政策のもと、封鎖は拡大している。
封鎖中の都市のうち、甘粛省蘭州市は、都心4区の封鎖が7月24日まで延期。広西チワン族自治区北海市は一部が18日に封鎖。天津市は18日から、住民全員のPCR検査を実施。上海市は、約半数の区で全員のPCRを実施し、住民は、全域の都市封鎖が再び行われることを懸念している。
米シンクタンク、外交問題評議会の高級研究員、黄延中氏は「ますます多くの都市で、BA.5の感染者が見つかり、大規模なPCR検査と封鎖が行われることになるだろう」と話している。
また、中国の高齢者でワクチン未接種者が多いことも感染拡大につながっている。中国で60歳以上の高齢者のうち、3回の接種を終えたのは1億7000万~1億8000万人。高齢者の80%が打ち終えるのは23年となる見込み。
◇出典
https://www.cna.com.tw/news/acn/202207190173.aspx
https://www.voachinese.com/a/china-s-covid-cases-near-700-20220719/6665160.html
https://www.voachinese.com/a/shanghai-enforces-new-covid-testing-some-areas-in-china-extend-lockdowns-20220718/6663343.html
◇参考情報
○全国20省でコロナ感染者 18日は7月最多を更新
○全国20省でコロナ感染者 18日は7月最多を更新