
中国メディアの環球網によると、3月1日から16日までに、中国の新型コロナウイルス感染者が計2万人を超えた。国家衛生健康委員会によると、国内感染の新規患者と無症状感染者は16日が1226人と1206人、17日が2338人と1742人で増加が続いている。変異株で感染力が強い「オミクロン株」が主流となっている。(写真は
健康時報のサイト画面)
香港メディアの東網によると、中国疾病対策予防センターの首席専門家、呉尊友氏は「オミクロン株は病毒性が弱く、無症状感染者が多いため、速く拡散しやすい」と指摘。流行の範囲を限定する上で、迅速なPCR検査と隔離による「ゼロコロナ」対策はなお有効と述べた。
中国の報道によると、国家衛生健康委員会・疾病対策予防局の雷正竜副局長は、中国周辺地域での急速な感染拡大により、感染力が強いオミクロン株が持ち込まれ、中国でも感染拡大が続いていると指摘。「ゼロコロナ」政策を続けると述べた。
◇出典
https://baijiahao.baidu.com/s?id=1727600203099824063&wfr=spider&for=pc
http://www.nhc.gov.cn/xcs/yqfkdt/202203/864d293085ae4a5ea9b8bd0641b9232f.shtml
https://hk.on.cc/hk/bkn/cnt/cnnews/20220317/bkn-20220317120040817-0317_00952_001_cn.html
◇参考情報
○深センと東莞が都市封鎖 産業への影響に懸念
○上海でコロナ感染拡大 入国者隔離ホテルから

中国メディアの環球網によると、3月1日から16日までに、中国の新型コロナウイルス感染者が計2万人を超えた。国家衛生健康委員会によると、国内感染の新規患者と無症状感染者は16日が1226人と1206人、17日が2338人と1742人で増加が続いている。変異株で感染力が強い「オミクロン株」が主流となっている。(写真は
健康時報のサイト画面)
香港メディアの東網によると、中国疾病対策予防センターの首席専門家、呉尊友氏は「オミクロン株は病毒性が弱く、無症状感染者が多いため、速く拡散しやすい」と指摘。流行の範囲を限定する上で、迅速なPCR検査と隔離による「ゼロコロナ」対策はなお有効と述べた。
中国の報道によると、国家衛生健康委員会・疾病対策予防局の雷正竜副局長は、中国周辺地域での急速な感染拡大により、感染力が強いオミクロン株が持ち込まれ、中国でも感染拡大が続いていると指摘。「ゼロコロナ」政策を続けると述べた。
◇出典
https://baijiahao.baidu.com/s?id=1727600203099824063&wfr=spider&for=pc
http://www.nhc.gov.cn/xcs/yqfkdt/202203/864d293085ae4a5ea9b8bd0641b9232f.shtml
https://hk.on.cc/hk/bkn/cnt/cnnews/20220317/bkn-20220317120040817-0317_00952_001_cn.html
◇参考情報
○深センと東莞が都市封鎖 産業への影響に懸念
○上海でコロナ感染拡大 入国者隔離ホテルから