日米印海軍がベンガル湾で演習へ、空母派遣し中国海軍けん制

 インド北東部シッキム州付近での中国との緊張が続く中、インド海軍は近く米国、日本の海上部隊とベンガル湾で約10日間の演習を行う予定であることが分かった。日米印とも航空母艦派遣する計画で、インドの専門家は「中国海軍のけん制が目的だ」と述べた。香港のニュースサイト、東網が伝えた。

 演習に参加する日米印の艦艇約15隻が、いったんインド・チェンナイに集結する。インドはミグ29K戦闘機を搭載した空母、水上艦艇6~7隻、潜水艦1隻を参加させる。

 米軍は空母ニミッツ、ミサイル巡洋艦、ロサンゼルス級原子力潜水艦を派遣。海上自衛隊からは準空母のヘリコプター搭載護衛艦「いずも」が参加する。
タイトルとURLをコピーしました