広東などで電力不足 一部で週4日の停電も

22021年6月3日電 送電会社の中国南方電網(広東省広州市)の管内で電力需要が過去最高を記録し、複数の省で需求が逼迫(ひっぱく)している。うち広東省の状況が最も深刻で、一部では1週間に4日の停電が発生し、工業の生産に深刻な影響が出ている。中国の報道を引用し、台湾中央通信社が2日伝えた。(写真は中央通信社のサイト画面)

 広東省の5月の電力需要は、30日現在で過去2年間の平均を15.7%上回った。最近続く高温と、経済回復による企業の受注急増が原因。また、雲南省で電力不足のため、広東への送電が滞っている。このため、広東省内の一部企業を対象に計画停電が行われている。

  報道によると、南方電網の1~5月の発電量は、前年同期比23.54%増の5109億5300kWh。5月21日は、同社の送電網の電力需要が節目の2億kWを突破、広東省では過去最高の1万3000kWとなった。
 広東省の一部地区では、停電により工場が操業停止を迫られている。企業は、電力供給の時間に、従業員が輪番制で集中的に生産し対応しているほか、自家発電装置を準備したところもあるという。

 広東省東莞市の住民に、発電所のレベルで電力が不足しているため、今年は全市で電力供給が極めて厳しい状況にあり、計画停電が年末まで続くとの見通しを通知した。

 さらに、中国では発電燃料用の石炭価格が高騰しており、1トン800元(1万3700円)を突破した。今後、夏の電力需要のピークを迎え、さらに値上がりが予想され、製造業に間接的に影響を与えそうだ。

★参考情報★
ーーーーーー

広東などで電力不足 一部で週4日の停電も

22021年6月3日電 送電会社の中国南方電網(広東省広州市)の管内で電力需要が過去最高を記録し、複数の省で需求が逼迫(ひっぱく)している。うち広東省の状況が最も深刻で、一部では1週間に4日の停電が発生し、工業の生産に深刻な影響が出ている。中国の報道を引用し、台湾中央通信社が2日伝えた。(写真は中央通信社のサイト画面)

 広東省の5月の電力需要は、30日現在で過去2年間の平均を15.7%上回った。最近続く高温と、経済回復による企業の受注急増が原因。また、雲南省で電力不足のため、広東への送電が滞っている。このため、広東省内の一部企業を対象に計画停電が行われている。

  報道によると、南方電網の1~5月の発電量は、前年同期比23.54%増の5109億5300kWh。5月21日は、同社の送電網の電力需要が節目の2億kWを突破、広東省では過去最高の1万3000kWとなった。
 広東省の一部地区では、停電により工場が操業停止を迫られている。企業は、電力供給の時間に、従業員が輪番制で集中的に生産し対応しているほか、自家発電装置を準備したところもあるという。

 広東省東莞市の住民に、発電所のレベルで電力が不足しているため、今年は全市で電力供給が極めて厳しい状況にあり、計画停電が年末まで続くとの見通しを通知した。

 さらに、中国では発電燃料用の石炭価格が高騰しており、1トン800元(1万3700円)を突破した。今後、夏の電力需要のピークを迎え、さらに値上がりが予想され、製造業に間接的に影響を与えそうだ。

★参考情報★
ーーーーーー
タイトルとURLをコピーしました