中国軍機が台湾防空識別圏に侵入 9月以降13回目

 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、台湾空軍司令部は7日、中国軍の空警500型早期警戒機1機が台湾南西部の防空識別圏に侵入したことを明らかにした。中国空軍機による同様の威嚇は9月16日以降、13回目となる。

 台湾の厳徳発国防相が同日明らかにしたところでは、今年に入り台湾の防空識別圏を飛行した中国軍機は延べ1710機、圏内の海域を航行した中国軍艦艇は延べ1029隻。うち南西部の防空識別圏に入ったのは217機。また、台湾海峡中間線を超えた中国軍機は49機で、過去30年間で最多となった。

★参考情報★
ーーーーーー

米国務次官が台湾訪問、41年で最高位 中国は強く反発
米厚生長官が台湾訪問 大統領に代わり総統と会見

中国軍機が台湾防空識別圏に侵入 9月以降13回目

 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、台湾空軍司令部は7日、中国軍の空警500型早期警戒機1機が台湾南西部の防空識別圏に侵入したことを明らかにした。中国空軍機による同様の威嚇は9月16日以降、13回目となる。

 台湾の厳徳発国防相が同日明らかにしたところでは、今年に入り台湾の防空識別圏を飛行した中国軍機は延べ1710機、圏内の海域を航行した中国軍艦艇は延べ1029隻。うち南西部の防空識別圏に入ったのは217機。また、台湾海峡中間線を超えた中国軍機は49機で、過去30年間で最多となった。

★参考情報★
ーーーーーー

米国務次官が台湾訪問、41年で最高位 中国は強く反発
米厚生長官が台湾訪問 大統領に代わり総統と会見

タイトルとURLをコピーしました