米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、インド外務省東アジア局のナビーン・スリバスタバ(Naveen Srivastava)氏は5日、中国外務省の呉江浩アジア局長とテレビ会談を行い、両国の国境紛争の平和的な解決で合意した。(写真はVOAのキャプチャー)
インドのメディアによると、インド外務省は「両国は、現在の情勢を含む両国関係を振り返り、両国首脳の指示に基づいて、意見の隔たりを平和的交渉を通じて処理することで合意した」との声明を発表した。
中国外務省も、インド外務省東アジア局の幹部と5日、テレビ会談を行ったとした上「意見の食い違いを紛争に発展させないとの考えに基づき行動することで一致した」との声明を発した。
インドのメディアによると、中印両国軍の兵士が、カシミール地方・ラダック高原のパンゴン湖近くや、シッキム州北部で小競り合いを起こした。中国軍がヘリを派遣したほか、インド空軍も戦闘機を飛行させた。
●中印国境紛争で米国務省高官、現状変更と中国批判
米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、インド外務省東アジア局のナビーン・スリバスタバ(Naveen Srivastava)氏は5日、中国外務省の呉江浩アジア局長とテレビ会談を行い、両国の国境紛争の平和的な解決で合意した。(写真はVOAのキャプチャー)
インドのメディアによると、インド外務省は「両国は、現在の情勢を含む両国関係を振り返り、両国首脳の指示に基づいて、意見の隔たりを平和的交渉を通じて処理することで合意した」との声明を発表した。
中国外務省も、インド外務省東アジア局の幹部と5日、テレビ会談を行ったとした上「意見の食い違いを紛争に発展させないとの考えに基づき行動することで一致した」との声明を発した。
インドのメディアによると、中印両国軍の兵士が、カシミール地方・ラダック高原のパンゴン湖近くや、シッキム州北部で小競り合いを起こした。中国軍がヘリを派遣したほか、インド空軍も戦闘機を飛行させた。
●中印国境紛争で米国務省高官、現状変更と中国批判