中国外交部の陸慷報道局長は20日、定例の記者会見で桂氏の受賞について質問されたが「興味がない。この賞について知らない」と答えた。
桂氏は2015年に失跡した。その後中国当局が、銅鑼湾書店関係者の他の4人とともに政府の調べを受けていることを明らかにした。これまでに4人は香港に戻ったが、桂氏の拘束は続いている。
桂氏の娘は「受賞により父の現状が注目され、それにより父の待遇が良くなることを望みます」と話している。
同賞は、2006年にモスクワで殺害されたロシアの女性ジャーナリスト、アンナ・ポリトコフスカヤ氏を記念して設けられた。
(関連ニュース)
・銅鑼湾書店事件、帰還の店長が中国批判
・香港書店連行事件、一国二制度侵害とEU批判
・中国人記者タイから失跡、米政府が調査要求