国際刑事警察総会、台湾代表招かず、中国が圧力か

 台湾外交部は5日、国際刑事警察機構(ICPO)はインドネシア・バリ島で7日開幕する総会に台湾代表を招かなとする通知を受けたと発表、強い不満を表明した。中央社が5日伝えた。

 台湾は1984年にICPOを脱退後、今年初めて、オブザーバーとして参加することを目指していた。

 6日付自由時報によると、中国の対台湾政策を管轄する国務院台湾事務弁公室(国台弁)の馬暁光報道官は、92コンセンサスを巡る意見対立から、中台の公式の交流が断絶していることが背景にあることを示唆した。

 台湾は今年9月、カナダで開かれた国際民間航空機関(ICAO)総会への出席を拒否された。

 92コンセンサスは、台湾と中国本土が1992年、「1つの中国原則」に関し口頭で達成したとされる合意。蔡英文総統は、合意文書がないことなどを理由に、92コンセンサスが存在しないと主張している。

 

(参考)http://www.cna.com.tw/news/firstnews/201611050043-1.aspx

タイトルとURLをコピーしました