著名人権活動家に懲役7年6カ月、709大摘発で逮捕

 2015年7月9日に中国全土で始まった人権派弁護士、活動家への一斉摘発で逮捕された著名人権活動家、胡石根被告(60)に、天津第二中級法院(裁判所)は3日、「国家政権転覆罪」で懲役7年6カ月を言い渡した。台湾中央社が伝えた。

 胡被告は、北京のキリスト教徒で、歴年の人権活動家。1994年には「反革命集団罪」で懲役20年の判決を受け、2008年に出獄した。

 昨年の一斉摘発は「709大摘発」と呼ばれ、約300人が拘束されるなどした。これまでの約1年で北京鋒鋭弁護士事務所の主任弁護士の周世鋒、人権活動家の胡石根、テキ岩民(テキは曜のつくり)、勾洪国の4氏が「国家政権転覆罪」で起訴され、3日から公判が始まった。

 

(参考)http://www.cna.com.tw/news/acn/201608030224-1.aspx

タイトルとURLをコピーしました