国家洪水防止・干ばつ対策指揮部などは14日、記者会見で、今年の洪水による死者が13日現在、237人に上ったことを明らかにした。京華時報が15日伝えた。
今年は全国28省・自治区・直轄市の1508県が洪水の被害を受けた。被災人口は6074万6700人、死者は237人、行方不明者は93人となった。倒壊家屋は14万7200室で、直接的な経済的損害は1469億8000万元だった。
2000年以降の平均値で比べると、被災人口は6%、死者は49%、倒壊家屋は55%、直接的な経済的損害は213%それぞれ減った。
同部によると、長江中下流域の水位は下降しつつあるが、大部分で警戒水位を超えており、厳しい状況が続いているという。
中国では7月3日以降、長江中下流域、江淮地区(江蘇、安徽両省の淮河以南、長江以北の地域)、西南地区東部で大雨が続き、一部で深刻な水害が起きた。