武漢市が新型コロナ死者数を修正 従来より50%増える

2020年4月20日病 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、新型コロナウイルス関連データの捏造(ねつぞう)を疑う声が世界で挙がる中、中国湖北省武漢市の感染症対策本部は17日、武漢市の新型コロナ肺炎による死者数を修正すると発表した。それによると、16日現在の死者数は2579人で、従来の公表数より50%近く増えた。(写真はRFAのキャプチャー)

 武漢市の本部は、感染拡大防止と治療活動のピーク時に、報告の遅れや漏れがあったためと説明した。中国当局は数字の修正は透明性の表れとしているが、国際社会を納得させるのは難しそうだ。

 トランプ米大統領は17日、ツイッターで、中国当局の公表数字に疑念があると指摘し、「中国の本当の数字は、米国をはるかに上回るに違いない」と述べた。大統領は15日にも記者団に「中国という名の大国が出したデータを、信じる人がいるだろうか」と語り、不信感を示した。

 米国の新型コロナの感染者は65万人、死者は3万人を超え、ともに世界一。大統領は「米国のデータの大きさは、透明性のため」とした。
★参考情報★
ーーーーーーーー

武漢市が新型コロナ死者数を修正 従来より50%増える

2020年4月20日病 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、新型コロナウイルス関連データの捏造(ねつぞう)を疑う声が世界で挙がる中、中国湖北省武漢市の感染症対策本部は17日、武漢市の新型コロナ肺炎による死者数を修正すると発表した。それによると、16日現在の死者数は2579人で、従来の公表数より50%近く増えた。(写真はRFAのキャプチャー)

 武漢市の本部は、感染拡大防止と治療活動のピーク時に、報告の遅れや漏れがあったためと説明した。中国当局は数字の修正は透明性の表れとしているが、国際社会を納得させるのは難しそうだ。

 トランプ米大統領は17日、ツイッターで、中国当局の公表数字に疑念があると指摘し、「中国の本当の数字は、米国をはるかに上回るに違いない」と述べた。大統領は15日にも記者団に「中国という名の大国が出したデータを、信じる人がいるだろうか」と語り、不信感を示した。

 米国の新型コロナの感染者は65万人、死者は3万人を超え、ともに世界一。大統領は「米国のデータの大きさは、透明性のため」とした。
★参考情報★
ーーーーーーーー
タイトルとURLをコピーしました