
中国紙・環球時報の胡錫進編集長も「海外で感染した患者も増えているが、中国でも増えている可能性がある。責任逃れのため、地方政府がデータを隠ぺいすることを防ぐべきだ」と述べた。
同ウイルスの感染拡大の発端となった湖北省武漢市の市民は「一度、治った患者が、再び陽性となる例が多い」と話しているが、地元政府は新たな患者とカウントしていないという。
米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、世界保健機関(WHO)のテドロス事務総長は、武漢市の連日の患者ゼロについて「他地域に希望を与える」と述べた。しかし、武漢の住民の多くは、不安を感じている。 住民の1人は「武漢の病院の多くは診察しない。多くの患者が潜在的な感染者と思われるが、家から出るなと言われるだけ」と話している。
武漢市の華中科大同済病院では、19日の1人だけで100人が新型コロナウイルス肺炎と診断されたが、上級機関に報告されなかったとのうわさが住民の間で流れている。団地の管理者も、地元から患者が出ても報告しないよう求められているという。
住民の1人はVOAに「共産党には何十年もだまされてきた。当局の情報を信じるのは、ばかだけ」と述べた。
★参考情報★
ーーーーーーー