
中国の新型コロナウイルスの研究者は「感染の疑いのある患者に対して使う診断機材は正確でなく、何回も検査を行う必要がある」と話している。別の専門家によると、正確に検査できる確率は一般的にいは10~20%。良質の病院だと50%だが、劣る施設では10%にとどまるという。
米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、世界保健機関(WHO)のテドロス事務総長も、中国当局の12日のデータについて、別の形で感染が拡大している可能性もあるため、注意して読み取る必要があるとした。
WHOで緊急事態対応を統括するマイク・ライアン医師は「現在の数字をみて、感染拡大がいつごろ終息するかを予測するのは早すぎる」と述べた。一方で「ここ数日、状況は安定しておりほっとする。中国の巨大な感染拡大防止システムのお陰と考えるべきだ」と語った。
中国の検索サイト百度(バイドゥ)のまとめだと、13日午前11時現在の同肺炎の患者は5万9883人、死者は1386人。うち湖北省の患者数は4万8206人に急増した。香港メディアの東網によると、湖北省が患者の分類方法を変え、これまで「臨床診断」としていた患者を「確認済み」に切り替えたためという。
★参考情報★
ーーーーーーーーーー