
米公共放送
ボイス・オブ・アメリカによると、2カ月半ぶりとなる閣僚級の米中貿易協議が10日、米ワシントンの米通商代表部(USTR)庁舎で行われた。米側はライトハイザーUSTR代表、ムニューシン商務長官、中国側は劉鶴副首相が出席し、約7時間にわたり話し合いを行った。(写真は
ラジオ・フリー・アジアのキャプチャー)
トランプ米大統領は記者団に「われわれは中国と、とてもとても素晴らしい交渉を行った」と語り、交渉の順調さを強調した。トランプ大統領は11日、劉副首相とホワイトハウスで面会する計画だ。
両国の代表団と接触がある、全米商工会議所のメンバーは「両国は通貨問題と知的財産権の保護などの『アーリーハーベスト』(先行実施)で合意に達するだろう」と述べた。さらに「市場参入障壁や、議論の少ない知財権保護などでの合意を基礎に、全面合意を目指している」と指摘した。
このメンバーによると、今回の閣僚級協議で、通貨問題で合意に達すれば、米国政府は15日に予定している追加関税を発動しない見通しだ。
★参考情報★
ーーーーーー
●米商務省、ハイクビジョンなど28団体、ブラックリストへ
●米中が互いに制裁関税を発動 米国産原油にも初めて課税
●貿易摩擦で中国が合意要望か トランプ大統領も前向き

米公共放送
ボイス・オブ・アメリカによると、2カ月半ぶりとなる閣僚級の米中貿易協議が10日、米ワシントンの米通商代表部(USTR)庁舎で行われた。米側はライトハイザーUSTR代表、ムニューシン商務長官、中国側は劉鶴副首相が出席し、約7時間にわたり話し合いを行った。(写真は
ラジオ・フリー・アジアのキャプチャー)
トランプ米大統領は記者団に「われわれは中国と、とてもとても素晴らしい交渉を行った」と語り、交渉の順調さを強調した。トランプ大統領は11日、劉副首相とホワイトハウスで面会する計画だ。
両国の代表団と接触がある、全米商工会議所のメンバーは「両国は通貨問題と知的財産権の保護などの『アーリーハーベスト』(先行実施)で合意に達するだろう」と述べた。さらに「市場参入障壁や、議論の少ない知財権保護などでの合意を基礎に、全面合意を目指している」と指摘した。
このメンバーによると、今回の閣僚級協議で、通貨問題で合意に達すれば、米国政府は15日に予定している追加関税を発動しない見通しだ。
★参考情報★
ーーーーーー
●米商務省、ハイクビジョンなど28団体、ブラックリストへ
●米中が互いに制裁関税を発動 米国産原油にも初めて課税
●貿易摩擦で中国が合意要望か トランプ大統領も前向き