香港デモで警官が威嚇発砲 放水車も出動、けが人なし

 2019年8月26日銃米公共放送ボイス・オブ・アメリカによると、「逃亡犯条例」反対をきっかけとする香港のデモは、25日にも九竜半島のゼン(くさかんむりに全)湾地区で行われ、警察が初めて拳銃を威嚇発射したほか、放水車出動させた。発砲によるけが人はなかった。 (写真はVOAのキャプチャー)

 ドイツの国際公共放送ドイチェ・ベレ(DW)によると、デモ隊は葵涌運動場からゼン湾公園まで行進。途中、参加者の一部が道路に障害物を置き、警官隊と衝突した。警察は催涙弾を発射したほか、放水車を出動させた。この際、警察官が拳銃を構え、銃声が聞こえたという。香港新界南総区刑事部の警察幹部は、香港のメディアに対し、警官が発砲したことを認めた。

 20代のデモ参加者は「未来が暗くても、理性的に要求を伝えていく。われわれ要求が受け入れられる日が来ると信じている」と述べた。別の53歳の男性エンジニアは「われわれは、これが一国二制度を守る最後の機会だ。こうしなければ中国はこの年に浸透し、すべてを支配しようとするだろう」と語った。

★参考情報★

ーーーーーーーーーー

香港で11週連続の大規模デモ ビクトリア公園周辺に170万人
習主席は香港デモ隊と直接対話を トランプ氏が呼び掛け

武装警察が深センに集結 香港デモへけん制か

香港デモで警官が威嚇発砲 放水車も出動、けが人なし

 2019年8月26日銃米公共放送ボイス・オブ・アメリカによると、「逃亡犯条例」反対をきっかけとする香港のデモは、25日にも九竜半島のゼン(くさかんむりに全)湾地区で行われ、警察が初めて拳銃を威嚇発射したほか、放水車出動させた。発砲によるけが人はなかった。 (写真はVOAのキャプチャー)

 ドイツの国際公共放送ドイチェ・ベレ(DW)によると、デモ隊は葵涌運動場からゼン湾公園まで行進。途中、参加者の一部が道路に障害物を置き、警官隊と衝突した。警察は催涙弾を発射したほか、放水車を出動させた。この際、警察官が拳銃を構え、銃声が聞こえたという。香港新界南総区刑事部の警察幹部は、香港のメディアに対し、警官が発砲したことを認めた。

 20代のデモ参加者は「未来が暗くても、理性的に要求を伝えていく。われわれ要求が受け入れられる日が来ると信じている」と述べた。別の53歳の男性エンジニアは「われわれは、これが一国二制度を守る最後の機会だ。こうしなければ中国はこの年に浸透し、すべてを支配しようとするだろう」と語った。

★参考情報★

ーーーーーーーーーー

香港で11週連続の大規模デモ ビクトリア公園周辺に170万人
習主席は香港デモ隊と直接対話を トランプ氏が呼び掛け

武装警察が深センに集結 香港デモへけん制か

タイトルとURLをコピーしました