中国軍事費の伸び7.5%、経済成長率目標上回る 政治 2019.03.06 全国人民代表大会(全人代、国会に相当)が5日開幕し、中国政府が公表した2019年の中央予算で、国防予算案は前年比7.5%増の1兆1898億元(約19兆8200億円)となった。李克強首相は同日の政府活動報告で、経済成長率目標の6~9%を上回った。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が同日伝えた。(写真は米公共放送ボイス・オブ・アメリカのキャプチャー) 全人大の張業遂報道官は4日の記者会見で、中国の巨額軍事費がアジア・太平洋諸国の脅威にならないかとの質問に「中国の国防費の伸び率はかつての二桁から一桁に縮小した。国内総生産「GDP)に占める割合は1.3%で、主な先進国が2%以上であるのに比べ小さい」と述べた。 中国の軍事専門家の立風氏は「中国政府が軍を重視する姿勢は明らか。他の国家予算はかなり削られている」と語った。 ★参考情報★ ーーーーーーーーー ●中国軍事費透明性に欠ける、米太平洋艦隊司令官が批判 ●今年の国防費8.1%増、主要国下回るレベルと外交部 ●中国国防費、今年は7%の伸び、1兆元を突破