米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、国境の町、広西チワン族自治区の「友誼関」から20日、中国人技師約1000人がベトナムに入国した。中国、台湾企業の移転や、中国内での就職難のため、ベトナムでの就職を希望する中国人が増えている。(写真はRFAの ...
タグ:ベトナム
中越が南シナ海で数週間にらみ合い 米シンクタンク
米国のシンクタンク「C4ADS」と戦略国際問題研究所(CSIS)は17日、南シナ海のベトナムの排他的経済水域(EEZ)内にある石油天然ガス田周辺で、ベトナムと中国の船が数週間にわたりにらみ合いを続けているとのリポートを発表した。米公共放送ボイス・オブ・ア ...
報道の自由、中国は1ランク下げ177位 下から4位
国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」(RSF、本部パリ)は18日、世界180カ国・地域の報道の自由度ランキングを発表した。中国は昨年より1位ランクを下げ177位。下から4位だった。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が同日伝えた。(写真はRFAのキャプ ...
越漁船、中国船衝突で沈没 中国は海難救助を主張
ベトナム紙・トゥオイチェーは8日、同国漁船が南シナ海パラセル諸島(西沙諸島)で航行中、中国船に衝突され沈没したと報じた。中国外務省は、沈没を始めた越漁船から救助を求められたと説明している。米公共放送ボイス・オブ・アメリカ中国語版が9日伝えた。(写真はVOAの ...
米英に続き仏軍が南シナ海に艦艇派遣 空軍の演習も計画か-仏メディア ベトナムなど支持
AFP通信は12日、中国が主権を主張する南シナ海で、フランス軍が艦艇を航行させたほか、空軍による演習を計画していると報じた。中国が南シナ海の島・岩礁で軍事拠点化を進めていることに対抗する狙いがある。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が伝えた。 ...