中国メディアの金羊網によると、垂秀夫駐中国大使は28日午前、スパイ容疑で3月に拘束された製薬会社幹部の日本人男性と面会した。日本の駐中国大使が拘束中の同幹部と面会したのは初めて。日本政府がこの問題を重視していることを示した。(写真は東網のサイト) 中国外務 ...
カテゴリ: 日中関係
中国で事業拡大意欲の日本企業、3割下回る
日本貿易振興会(ジェトロ)が21日発表した、2023年版の海外進出日系企業実態調査によると、今後1~2年、中国での事業を拡大する意欲がある企業が27.7%で3割を下回った。一方で中国から「第3国への移転、撤退」すると答えた企業は0.7%にとどまった。(写真はRFAのサイト ...
水産品禁輸撤廃と日本人釈放求める=日中会談で首相
米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、岸田文雄首相は16日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議出席のため訪れた米サンフランシスコで、習近平・中国国家主席と会談した。日中関係の緊張が高まる中、習主席は「両国は『戦略的互恵関係』に ...
日系金属貿易会社の現地社員拘束 国有企業従業員も
中国政府が今年3月、日本の金属貿易会社の現地社員を拘束した。この会社はレアアースなど非鉄金属を扱っている。拘束の理由は不明。非鉄金属加工と販売を事業とする国有企業の従業員1人も拘束されている。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が、日本経済新聞 ...
中国当局が拘束の日本人を正式逮捕 日本政府が公表
日本政府は19日、今年初めにスパイ容疑で拘束された日本人ビジネスマンを中国当局が正式に逮捕したことを明らかにした。ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)が共同通信の情報として伝えた。(写真はRFAのサイト) 松野博一官房長官は19日の記者会見で、中国当 ...