米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、在日本の呉江中国大使は5日、日本国際貿易促進協会で演説し「日本が日中の半導体協力に制限を設けるなら、中国の巨大市場だけでなく、日本の信用と半導体産業の将来を失う」と述べて、半導体関連の輸出規制を行わ ...
カテゴリ: 米中関係
台湾海峡で中国軍が米艦の航行妨害 国防相は米批判
米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、中国の李尚福国防相は4日、シンガポールで開かれたアジア安全保障会議(通称シャングリラ会合)で演説し、中国軍艦艇が台湾海峡で、カナダ軍のフリゲート艦ともに航行中だった米駆逐艦の航行を妨害した事件について「 ...
中国軍機、南シナ海で米軍機に攻撃的行動=米軍発表
米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、米インド太平洋軍司令部は30日、中国の戦闘機「J16」が26日、南シナ海上空で米空軍偵察機「RC135」に対して「不必要に攻撃的な」行動を行ったと発表した。中国軍機がRC135の前方を飛行したため、米軍 ...
中国当局、米マイクロン製半導体の購入停止要求
米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、中国・国家インターネット情報弁公室(CAC)は21日、米半導体大手マイクロン・テクノロジーの製品について、サイバーセキュリティー上の懸念があるとして、中国の事業者に調達停止を求めた。(写真はRFAのサイ ...
東沙群島で米中軍にらみ合い 危険事態に 香港紙報道
香港紙のサウスチャイナ・モーニングポスト(SCMP)の15日の報道によると、米軍と中国軍の航空機と艦艇が2021年初め、台湾が統治する南シナ海の東沙群島付近でにらみ合い、非常に危険な事態に陥っていたことを中国軍が明らかにした。台湾の中央通信社が16日伝えた。 米中軍 ...