中国安全情報局

中国(香港、台湾)の治安、災害、衛生情報を随時発信

カテゴリ: 外交

 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、中国の習近平国家主席は24日、中国を訪れたロシアのミシュスチン首相と面会した。習主席は「中国はロシアに、互いの核心的利益の問題では、互いに固い支援を続けることを望んでいる」と述べた。(写真はRFAのサイ ...

 中国メディアの澎湃新聞によると、中国外務省の孫衛東時間は21日、中国駐在の日本の垂秀夫大使を呼び、主要7カ国首脳会議(G7広島サミット)の「中国関連議題」について厳正な申し入れを行ったと発表した。(写真はRFAのサイト画面) 孫次官は、G7が冷戦思考にこだわ ...

 香港メディアの星島日報によると、在日本・中国大使館の楊宇公使は17日、広島で19日に主要7カ国(G7)サミットが開幕するのを前に、サミットと関連の活動で「反中国や中国けん制の政治的パフォーマンス」を行わないよう、外務省の船越健裕アジア大洋州局長に求めた。 楊公 ...

 台湾・中央通信社によると、中国江蘇省蘇州市中級人民法院(裁判所)は15日、スパイ罪で米国籍の香港人男性、梁成運被告(78)に無期懲役を言い渡した。米中関係が史上最低レベルに冷え込む中、今回の判決がさらに影を落とす恐れがある。(写真は星島日報のサイト画面)  ...

 米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、カナダと中国が8~9日、互いの外交官各1人に国外退去を命じ合い、両国関係が大きな揺れに見舞われている。中国と西側諸国の関係がさらに悪化する恐れがある。(写真はRFAのサイト画面) 中国外務省は9日、カナダの上 ...

↑このページのトップヘ