香港メディアの香港01によると、広西チワン族自治区南寧市内の広場で国慶節(建国記念日)前日の9月30日、「日本国旗を踏みつけ、中国国旗を贈る」反日イベントが行われた。(写真は星島日報のサイト) 中国では6月江蘇省蘇州市で日本人母子が刃物で襲われ負傷。9月には ...
カテゴリ: 広西
景勝地の移動用設備故障 客1人死亡、60人けが 広西
中国メディアの極目新聞によると、広西チワン族自治区崇左市大新県の景勝地「徳天の滝風景区」で、滝の観賞用に設置された「魔法のじゅうたん」と通称されるベルトコンベアー式の移動用設備が故障し、客1人が死亡、60人が重軽傷を負った。(写真は極目新聞の画面) 関係者 ...
広西桂林で洪水、駅も冠水 98年以降で最大規模
中国メディアの深セン新聞網などによると、広西チワン族自治区の桂林、柳州、河池などの各市で12日から大雨が降り続いている。桂林市では19日、市内を流れる漓江の水が溢れて市内中心部が冠水し、桂林駅も構内が水に浸かった。桂林の洪水は1998年以降で最大規模だという。 ...
広西の河川18本で警戒水位超える=約11万世帯で停電も
中国メディアの中国新聞網などによると、広西チワン族自治区では6月2日以降の大雨の影響で、自治区を流れる河川18本の観測所18カ所で警戒水位を0.02~2.26メートル超えた。広西ではまた、豪雨の影響で、送電会社の広西電網の管内で、送電線24本で停電が起き約11万世帯が影 ...
製糖工場周辺で刺激臭 住民900人避難 江西
中国メディアの極目新聞によると、広西チワン族自治区百色市の田東県で20日午後7時ごろ、製糖会社、広西田東南華糖業の第2工場周辺で、刺激臭のあるスモッグが立ち込めた。社宅と周辺の住民が約900人が避難した。けが人の情報はない。(写真は星島日報のサイト) 同社に ...