中国安全情報局

中国(香港、台湾)の治安、災害、衛生情報を随時発信

カテゴリ: 安全保障

 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、中国国防省は6日、中ロ両軍は年次計画に基づき、同日日本海と東シナ海で合同飛行を行うと発表した。両軍機が防空識別圏(ADIZ)に入ったため、日本の韓国の戦闘機がスクランブル(緊急発進)で対応した。(写 ...

 米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは5月31日、消息筋の話として、インドと中国が最近の数週間に、互いのジャーナリストを追放したと報じた。 インドは5月、中国の中国国営新華社通信と中央テレビ局の記者2人に対しビザの発行を拒否。2人は既に中国を離れた。インドに ...

 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、米インド太平洋軍司令部は30日、中国の戦闘機「J16」が26日、南シナ海上空で米空軍偵察機「RC135」に対して「不必要に攻撃的な」行動を行ったと発表した。中国軍機がRC135の前方を飛行したため、米軍 ...

 台湾の中央通信社によると、台湾・国防省は27日、中国の航空母艦「山東」を中心とする艦艇3隻が台湾海峡を通過したと発表した。3隻は同日午後に、台湾海峡中間線の西側を航行し、北西に向かった。(写真は東網のサイト) 台湾・淡江大学国際事務・戦略研究所の翁明賢所長 ...

 経済産業省は23日、外為法に基づく「貨物等省令」の改正を公布し、先端半導体の製造に必要な洗浄やデポジション(成膜)の装置など23品目を新たな輸出管理の対象として追加した。規制対象として特定国・地域は指定していないが、友好国を除いて個別の許可が必要となり、中 ...

↑このページのトップヘ