中国安全情報局

台湾・香港・中国のニュース、最新治安・安全情報ー日本では報道されていない生の情報をお伝えします。

カテゴリ: 事件・事故

 中国メディアの中国家電網によると、モバイルバッテリーメーカーのロモス(ROMOSS、深セン羅馬仕科技、深セン市)が、製品の問題多発で深刻な経営危機に陥っていることが、関係者の証言で明らかになった。同社の主要幹部5人は問題発覚後に一斉に所在不明となり、現在はマレ ...

 中国の中央テレビ(CCTV)によれば、中国では毎年約3万人の子どもが溺水で命を落としており、農村部の児童の人口あたりの溺死率は都市部の5倍に上るという。 世界でも溺水は1~14歳の子どもの事故死原因の2位。多くは安全と思われる場所で起こり、家庭では入浴中に親が目 ...

 中国メディアの極目新聞などによると、湖南省岳陽市汨羅市帰義鎮の「東南双岸プール」で7日午後、10歳の男児が水中ポンプの漏電で感電死する事故が発生した。 事故当時、複数の少年がプールを利用しており、現場の映像には2人がプール脇に倒れ、救急隊員が心肺蘇生を行う ...

 香港メディアの明報によると、中国共産党中央規律検査委員会(中紀委)は8日、湖北省政治協商会議(省政協)の周先旺元副主席が「深刻な規律違反と法律違反」の疑いで、現在、中央紀委国家監察委員会による規律審査と監察調査を受けていると発表した。  周先旺氏は湖北省 ...

 複数の日本政府関係者にうよると、日本周辺の東シナ海公海上空で9日、中国軍機が航空自衛隊の航空機に接近飛行する事件があった。6月7日と8日にも中国軍機が太平洋上空で2日連続して自衛隊機に接近し、日本政府は強く懸念を表明し、再発防止を中国側に強く求めていた。ラジ ...

↑このページのトップヘ