韓国インターネット振興院(KISA)は25日、大韓建設政策研究院など韓国の研究機関12カ所が中国のハッカー組織「暁騎営」の攻撃を受けたと発表した。同研究院は22日に攻撃を受け、25日現在も表示できない状態。「暁騎営」は、韓国のウェブサイト約2000カ所への侵入を予 ...
カテゴリ: 朝鮮半島
中朝貨物列車が150日ぶり再開 中国外務省も確認
韓国メディアの報道によると、中国遼寧省丹東市で26日午前7時43分、貨物列車が出発し中朝友誼橋を渡り、北朝鮮・新義州に向かった。中朝の国際貨物列車は4月29日から運休しており、再開は約150日ぶり。1日に1~2本運転される見通しだ。香港メディアの東網が27日伝えた。( ...
中韓国防当局がホットライン増設で合意 韓国海空軍と東部戦区
韓国の聯合ニュースによると、韓国国防省は2日、同省と中国中央軍事委員会と「韓中海空軍直通電話に関する覚書」に署名したと発表した。双方は、韓国の海空軍と、中国軍の東部戦区との間でのホットライン開設に向け、協力を進める。 中韓は両国の国防省間に直通電話が開設 ...
日韓首脳が訪中 「香港、新疆は中国内政問題」と文氏
香港メディア東網によると、きょう四川省成都市で開く日中韓首脳会談を前に、安倍晋三首相と韓国の文在寅大統領が23日、相次ぎ北京に到着し、中国の習近平国家主席と個別に会談した。韓国聯合ニュースによると、文大統領は香港と新疆ウイグル自治区の問題に触れ「いずれも ...
習主席が訪朝終え帰国 中朝両国に外交的利益
中国の習近平国家主席は21日、2日間の北朝鮮訪問を終え、平壌から北京に戻った。中国政府系メディアは「中朝友好の新たなページを開いた」と報じたが、焦点の北朝鮮の非核化には触れなかった。外国メディアは、訪朝の中身は乏しいものの、中国、北朝鮮ともそれぞれ外交面の ...