中国疾病対策予防センターが10日発表した、全国の新型コロナウイルスの感染状況によると、9月の新規の重症患者は398人、死者は45人だった。うち44人は基礎疾患との合併症で死亡した。中国のニュースメディア、澎湃新聞が10日伝えた。(写真は東網のサイト) 中国の各医療 ...
カテゴリ: 武漢肺炎
新たなコロナウイルス大流行の恐れ=中国専門家が警告
米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、中国湖北省武漢市の武漢ウイルス研究所に所属するの中国の著名ウイルス学者、石正麗氏の研究チームが、新たなコロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が再び起こる可能性があり、世界が準備を行う必要があ ...
中国「ゼロコロナ」撤廃後の超過死亡200万人
ロイター通信の25日の報道によると、米連邦政府が出資するワシントン州シアトルの研究機関「フレッド・ハッチンソンがん研究センター」は、中国が昨年末に新型コロナウイルスを徹底的に抑え込む「ゼロコロナ」政策を突然撤廃後、超過死亡が約200万人に達したとする調査結果 ...
北京と上海でコロナ感染拡大=第3波既に到来か
中国の北京と上海で新型コロナウイルスの感染者が増えており、感染拡大の第3波が始まったとの見方が強まっている。上海公衆衛生臨床センターの凌雲副主任は、9月以降はインフルエンザの流行期に入るため、コロナと同時の感染拡大により致死率が上昇する恐れがあると指摘し ...
広東仏山でコロナ「EG・5」拡大=大流行の懸念なし
中国のニュースメディア、極目新聞などによると、広東省仏山市で、新型コロナウイルスのオミクロン変異株の派生型「EG・5」(通称エリス)の感染が拡大している。同市疾病対策予防センターによれば、同市で流行しているコロナの中で「EG・5」が多数を占めつつある。 ...