中国安全情報局

台湾・香港・中国のニュース、最新治安・安全情報ー日本では報道されていない生の情報をお伝えします。

カテゴリ: 中越関係

 中国の習近平国家主席は14日、ベトナム・ハノイを訪問し、ベトナム共産党総書記のグエン・フー・チョン総書記と会談した。米中関係が緊張する中、中国は周辺国との外交を強化しており、習主席の訪越もその一環と見られる。 台湾メディアの中時新聞網が伝えた。 習主席の ...

 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、中国北京大学のシンクタンクは、中国当局が今年4月と5月、南シナ海の西沙諸島(パラセル諸島)で、違法操業の疑いで複数のベトナム漁民が拘束されたことを明らかにした。現在も釈放されておらず、勾留は6カ月 ...

 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、国境の町、広西チワン族自治区の「友誼関」から20日、中国人技師約1000人がベトナムに入国した。中国、台湾企業の移転や、中国内での就職難のため、ベトナムでの就職を希望する中国人が増えている。(写真はRFAの ...

 米国のシンクタンク「C4ADS」と戦略国際問題研究所(CSIS)は17日、南シナ海のベトナムの排他的経済水域(EEZ)内にある石油天然ガス田周辺で、ベトナムと中国の船が数週間にわたりにらみ合いを続けているとのリポートを発表した。米公共放送ボイス・オブ・ア ...

 ベトナム紙・トゥオイチェーは8日、同国漁船が南シナ海パラセル諸島(西沙諸島)で航行中、中国船に衝突され沈没したと報じた。中国外務省は、沈没を始めた越漁船から救助を求められたと説明している。米公共放送ボイス・オブ・アメリカ中国語版が9日伝えた。(写真はVOAの ...

↑このページのトップヘ