中国安全情報局

台湾・香港・中国のニュース、最新治安・安全情報ー日本では報道されていない生の情報をお伝えします。

カテゴリ: 中露関係

 ロシアのラブロフ外相は19日、ロシア議会下院(国家会議)で、中国の習近平国家主席が5月9日の「戦勝記念日」に合わせてロシアを訪問すると発表した。外相は、ロシアのプーチン大統領が抗日戦争勝利80周年の今年8月末から9月初旬にかけて中国を訪問することも明らかにした ...

 トランプ米大統領の就任直後の21日午後、習近平国家主席はロシアのプーチン大統領とビデオ会談を行った。習主席は「今年も両国が引き続き固く支持し合い、両国の正当な利益を守りたい」と述べた。大統領は「ロ中は終始一貫、相互に信頼し支持し合っており、国際情勢の変化 ...

 米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によれば、中国外務省は22日、王毅外相の招待を受け、ウクライナのクレバ外相が23~26日、中国を訪問すると発表した。ロシアのウクライナ侵攻後、ウクライナ外相の訪中は初めて。(写真はVOAのサイト) ウクライナ外務省も、外 ...

 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、中国国防省は14日、中国とロシアがこのほど太平洋の西部と北部の海域で合同演習を行ったと発表した。同省は、今回の演習は、両国の年度計画によるもので、特定の国を対象としたものでないと強調した。 ◇参考情 ...

 米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領が3日、上海協力機構(SCO)首脳会議に出席するため訪れたカザフスタンで会談した。中ロ首脳の会談は3カ月間で2回目で、米国と西側同盟国へ対抗する姿勢を強めている。SCO ...

↑このページのトップヘ