日本貿易振興会(ジェトロ)が21日発表した、2023年版の海外進出日系企業実態調査によると、今後1~2年、中国での事業を拡大する意欲がある企業が27.7%で3割を下回った。一方で中国から「第3国への移転、撤退」すると答えた企業は0.7%にとどまった。(写真はRFAのサイト)
今後1~2年の中国の事業で、「現状維持」と答えた企業は62.3%。「縮小」と回答した企業のうち31社は「需要・売り上げの減少、市場の縮小」、15社は「日系自動車の不振」、7社は「中国における地政学リスク」を理由に挙げた。
米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、中国は10月、スパイ罪容疑で日本の製薬大手、アステラス製薬の幹部を逮捕した。日本政府関係者は、逮捕が中国でのビジネスを萎縮させる効果を与えた指摘した。
日本が8月から、福島原発の処理水の海洋放出を始め、中国が日本産水産品の輸入を禁輸したことも、ビジネスに影響を与えた可能性がある。
岸田文雄首相は11月16日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議出席のため訪れた米サンフランシスコで、習近平・中国国家主席と約1年ぶりに会談し、緊張緩和を模索した。
◇出典
https://www.jetro.go.jp/ext_images/_News/releases/2023/9eb22f532a7ab91d/survey_v2.pdf
https://www.rfa.org/mandarin/Xinwen/4-11212023125101.html
◇参考情報