20221018鄭
 中国メディアの澎湃新聞によると、河南省鄭州市の新型コロナウイルス対策指揮部は17日、市内のコロナの感染状況が厳しい状態にあるとして、全住民に対し不必要な外出を控え、同市を離れないよう指示した。人口約1000万人の同市は、事実上のロックダウン(都市封鎖)となった。(写真は東網のサイト画面)

 同市は、スーパーマーケットや医療機関などを除き、事業活動を禁止。あらゆる学校にオンライン授業への切り替えを命じた。また、金水区など9区で18日から20日まで住民全員のPCR検査を実施すると発表した。

 河南省衛生健康委員会によると、同省の16日に確認されたコロナの新規感染者は、有症が8人、無症状が8人の計16人。うち鄭州市が有症3人、無症状3人の計6人だった。

 鄭州市ではEMS(電子機器の受託製造サービス)世界最大手の鴻海精密工業が操業。米アップルのiphoneの世界最大の工場となっている。

 17日付の台湾紙・経済日報によると、鴻海は鄭州工場への都市封鎖の影響について「正常に生産を行っており、影響は小さい」とコメントした。

◇出典

https://www.thepaper.cn/newsDetail_forward_20344891

https://www.thepaper.cn/newsDetail_forward_20330274

https://wsjkw.henan.gov.cn/2022/10-17/2624778.html

https://money.udn.com/money/story/5612/6693122?from=edn_newestlist_cate_side

https://www.rfa.org/mandarin/Xinwen/2-10172022105054.html

◇参考情報
河南でコロナ患者118人 安陽市が住民に禁足令